ソーシャルセキュリティーここ最近は、めっきりワインの記事ばかりになってましたが、久しぶりにビザ関係の記事を書きます!つい昨日、ソーシャルセキュリティーナンバーの申請に行って来ました。実は、昨年夏にグリーンカード(永住権)を取得していたんですが(詳細はまた後日)、ソーシャルセキュリティーナンバーはほったらかしで約1年間取得してなかったのです。(遅)数ヵ月前にカリフォルニア州の運転免許を取得しようと思って近所のDMV(免許センター的な所)に行ったんですが、「ソーシャルセキュリティーナンバーを持ってないと、こちらは何も対応出来ないよ」と言われ。色んな免許取得ブログ記事を見て、「ソーシャルセキュリティーナンバーは必要無い」って書いている人もいて安心しきっていたけど...29Apr2017VISA関連
ワイナリー訪問記【Au Bon Climat】先週末、会員になってるワインクラブの試飲会なるものに行って来ましたー!Au Bon Climatです。80種類近くのワインが試飲でき、特定のワインはバーゲン価格で購入出来る内容でした。会員は一般客の入場時間よりも30分前から入れることになっていましたので、会員の方はバーゲン価格のワインをGETするために、そのブースへ一目散でした。トータル、このブースでは5種類程を試飲しました。一番年代の古かった1993年の白ワインをまとめて6本購入しました。年代の古いワインはなかなか手軽かつ安価では買えないのと、味がマスカット風味でコクがあり、美味しかったのが決め手です。購入した後は、他のブースで試飲を楽しみました。このブログでも登場したワインもた...26Apr2017ワイナリー訪問記
ワイナリー訪問記【Stag's leap】今月上旬に、ナパバレーに行きました。その内の一つが…Stag's leapナパバレーにおいて、高級な位置付けとなるワイナリーになります。実はこのStag's leapはテイスティング出来る場所が2箇所ありまして、その1つは本拠地で、もう1つはテイスティングのためにあるような施設です。住所はそれぞれ異なり、車では約5分間隔です。前者は事前予約必須で、後者は予約なしでもOKです。▽本拠地: https://www.stagsleap.com/▽試飲施設: https://www.cask23.com/当初はまさか2ヶ所あるとは思っておらず、後者のサイトだけを見て「ここに行く!」と決めました。予約不要だったので予約せずに。ナビにStag'...25Apr2017ワイナリー訪問記
【ワイン評価】Au Bon ClimatBARHAM MENDELSOHN2011PINOT NOIRRussian river valley【香り】酸味が強く、フレッシュな香りが勢いよく伝わる。【口当たり】澄んでいて、濃さは感じない。【全体】2011年にしては浅く寝かされたようにフレッシュ。最初と最後によく酸味を感じる。12Apr2017ワイン評価
【ワイン評価】CHATEAUMIREFLEURS2012 Bordeaux Superieurフランス産の赤ワイン。【香り】深く濃い、静かに鼻に漂ってくる。若干ながら酸味もある。【口当たり】とてもなめらかで優しい。香りが濃かったので、味も濃いと想定していたが、酸味も抑え目に、丸く軽やかな味。【全体】濃すぎず、中性的で美味しかった。のどごしで、酸味がぶわっとくる。08Apr2017ワイン評価
【ワイン評価】KITA2014 T'AYA【香り】香り自体は薄い。さっぱりとしたフルーティーな香りがする。【口当たり】ピリピリと酸味のある青若い味。【全体】最初から最後まで比較的薄目でさっぱりとした味わいの白。ほぼシャルドネのように感じる。薄くてベーシックな味なので、食中酒にもってこい。07Apr2017ワイン評価