ワイナリー訪問記【Margerum】

先日、近所のテイスティングルームに行ってきました。ここは、ダウンタウンにあるので畑があるわけではなく、試飲だけが出来る所です。


よく行く「Aun Bon Climat」のテイスティングルームの近くにあります。

今回のテイスティングメニューはこちら。1人当たり$15です。(2本買えば無料に)

上のテイスティングメニューを頂く前に、ロゼを注いで下さいました。

色が薄いベビーピンクで、凄く感銘を受けました。とにかく綺麗で澄んだ色。

このロゼの味は、さっぱりとクリアで美味しかったです。

それでは飲んだ感想を上から順に書いていきます。


【2015 Barden Chardonnay】

フルーティーな香りで華やかさがある。コクのあるパイナップルや洋ナシの風味が伝わる。口当たりはまろやかでとてもコクが強い。フルーティーさとウッディさを混ぜ合わせた味がする。後味はロングラスティングで余韻が残る。少し全体的に酸っぱさもあった。


【2015 Grenache Santa Babara County】

軽やかなベリーの香りでカジュアルさがあって可愛らしい。口当たりはふんわりしていてフルーティー。重たくないのでスッキリと飲める上に、イメージとしてルビーのようにキラキラしている。後味もスッキリと消えていく。14か月熟成したとのこと。


【2014 M5 Reserve Rhone Blend】

ワインの香りというよりは何か美味しい食べ物のような、表現し難い味。イメージとしては密度のある白っぽい香りでまろやか。香りは静かに押し寄せる。味は優しくてまろやかで、クランベリーとプラムを混ぜたような味。後味はじわじわと口の中に残る。


【2015 Black Oak Vineyard Syrah】

芳醇なプラム系の香りでエレガント。ふんわりとした香りの広がり。口当たりはとてもシルキーで研ぎ澄まされたテクスチャー。味はしっかりとしているが優しさも持ち合わせている。後味は口の中に若干の苦さが残るので、ワインの余韻を楽しめる。


【UBER】→リストにはありませんがおまけで頂きました。

香りはウッディで少しだけスパイシーさもある。濃密でビターな男性的な印象。ゆっくりとエレガントに香りは漂ってくる。口当たりはきりっとした刺激があるものの深みのある風味で美味しい。後味は渋みと酸味が少し口の中に残る。


店内にはワインが豊富に取り揃えてありました。お客さんも代わる代わる来店しているので、結構繁盛していると思いました。

ここではリストの最後に掲載されている2015年Syrahを一本購入しました。

0コメント

  • 1000 / 1000