【ワイン評価】Hecht & BannierCotes du Roussillon Villages 2011*フランス産*【香り】控えめで落ち着いた香り【口当たり】まろやかで味が残る【全体】まったりした芳醇なテイストで味は比較的濃い。ただ、とても優しい味なので食事の邪魔にはならず、非常に美味しい。19Jan2017ワイン評価
【ワイン評価】WILD HORSEWinery & VineyardsPINOT NOIR Central Coast 2014【香り】フレッシュに香り高く広がる【口当たり】軽くてさっぱり【全体】若々しさもあるがベーシックな味19Jan2017ワイン評価
【ワイン評価】ROBERT MONDAVI50th anniversaryMAESTRO【香り】ツンとした酸味がまず広がる。そして後からゆったりくる渋味。【口当たり】基本まろやかだか、ピリッとフレッシュな若さも味わうことが出来る。【全体】ミディアムボディで、中性的な味。サラッとしてる反面、後味が苦めなので、程よいヴィンテージ感が漂う。19Jan2017ワイン評価
ビザ取得後の初入国昨年の春までさかのぼりますが、H4ビザを取得した後、移住しました。今まではESTAでの入国しか経験がないので、入国審査ではどのような質問や流れなのか全く知らずドキドキでした。ロサンゼルス国際空港(LAX)到着後、いつも通りの流れで入国審査。聞かれた内容を覚えている限り!13Jan2017VISA関連
【ワイン評価】CHAMPAGNETAITTINGER BRUT LA FRANCAISE【香り】ツンとした香り【口当たり】 軽やかだが刺激が強い【全体】辛口で淡麗。辛口以外の特徴には欠ける味。【評価点】3点08Jan2017ワイン評価