ワイナリー訪問記【LINNE CALODO】

先週末、またPaso Roblesへ行きました。
今回も4件をハシゴしました。どんだけワイナリー行ってるんだよ、って改めて我ながら思います(;・ω・)笑


まずは1件目からご紹介。
【LINNE CALODO】
ここは予約オンリーのワイナリーです。
入口のゲートはこんな感じでした。

入口に番号ボタンがあるので、予約した時に教えて頂いた番号を入力して解除すると、ジワーっとゲートが開きます。


中に進むと、ワイナリーが見えてきます。
とってもアーティスティックでお洒落な外観です。木材とガラスの組み合わせがセンス抜群ですよね。
建物内も、太陽光がしっかり降り注いぐ明るい造りです。
トイレの壁紙さえアート。

さて、テイスティングメニューです。
上から順に、ロゼ/白ワイン/赤ワイン(2)の計4種類を試飲させて頂きました。マンツーマンでスタッフの方には対応して頂いたので、ゆっくり自分のペースで記録出来ませんでしたが、書けた範囲で感想を載せます。

【感想】
2016 PALE FLOWERS
ピーチネクターのように甘味ととろみがあるが、のどごしは意外と酸味がある。見た目がほんの少しにごりがあり、まろやかな印象。

2016 CONTRARIAN
こちらもロゼと同じ様にとろみがあり、まろやかな仕上がり。香りは華やかでアロマティックで優美な印象。キレのある白ではなく、非常に芳醇かつ優しいテイストの白ワインだった。

2014 PERFECTIONIST
まろやかで優しい。香りはしっかりと伝わる。(全然覚えてませんでした…)

2015 PROBLEM CHILD
DEEPな濃さの味にも関わらず、クリアな飲み心地。スムーズに飲めて、何倍でも飲める勢い。最初から最後まで、まろやかにまとまっていた。


ちなみに、私達はソファ席でテイスティングさせて頂きました。2本購入すると1人分のテイスティング代(20$)がタダになるので、美味しかったロゼと白ワインを買いました。公式オンラインショッピングだと、ほとんどの商品がSOLDOUTだったので、ここで買えて良かったです!

また来たいワイナリーでした!

0コメント

  • 1000 / 1000