海外転出届今日は、住民票を登録している役所に行き、【海外転出届】を提出してきました。これは、1年以上海外に居住する予定の人が提出するものです。提出の義務はありませんが、この届けを提出することで、日本にいない期間の健康保険/年金/住民税等の支払いは不要になります。私は退職後、社会保険から国民健康保険に切り替えたので、今回日本から住民票を抜くことで国民健康保険は自動的に脱退となり、保険証は役所へ返納となりました。今月中に歯の治療が完了しておいて一安心^^一方、国民年金は加入義務がなくなり、任意で加入もしくは非加入が選択出来ます。私は、日本に居住しないのに毎月払うのは金銭的にも厳しいので、非加入にして頂きました。それにアメリカに何年いるか、あるいは...23Mar2016移住準備
船便出発今日は、アメリカに送る船便の集荷でした。引越し業界は繁忙期ということもあって、タイトなスケジュールで契約から荷造り、集荷でした。( ;∀;)今回はつい数ヵ月前に利用したサカイと、海外引越しNo.1のヤマトロジスティクスに見積をお願いしました。どちらも電話が掛かってきて、おおよそのダンボールの個数や家具を伝えて、概算を教えて頂きました。結果、対応も含めて圧倒的にヤマトが格上でした。経験豊富な海外引越し専門のスタッフさんが全て対応して下さるので、分からないことも即答で教えて頂けました。料金だけでなく、メールで引越し情報や通関資料も送って下さり、本当に丁寧で親切でした。VISAの条件や配送範囲、配送品にも迅速且つ柔軟に判断して下さるので...21Mar2016移住準備
パスポート【記載事項変更旅券】入籍をしてから、ありとあらゆるものの名義変更/住所変更が待っていました!これは、結婚等で苗字が変わる方は皆さん経験することですよね~。住民票/健康保険/年金/運転免許証/クレジットカード/銀行口座/携帯電話/各種会員等の名義変更やら住所変更やら..名前が変わるとこんなに大変なんだと痛感しました。20年以上共にしてきた姓が変わるのは、やはり寂しいですし、先に挙げた様に変更内容が多くて大変で、若干マリッジブルーになりました。(おい)そして、パスポートもその一つで、特に移住において最重要事項。近所の役所に行きまして、パスポートの記載事項変更依頼をしました。初めてパスポートを申請した時のように、新しく一からパスポートを作ることも勿論出来るの...07Mar2016移住準備